当院ではこどもの内科的疾患について、小児科専門医が毎日診療しています。
新生児から、乳幼児期、学童期、思春期のお子様を診ています。
小児期から引き続き受診したいという方にも対応しております。
【主な疾患】
◯感染症:感冒、気管支炎、肺炎、咽頭炎、胃腸炎、中耳炎、水ぼうそう、おたふくかぜなど
◯アレルギー:気管支喘息、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、アトピー性皮膚炎など
◯皮膚疾患:湿疹、とびひ、おむつかぶれなど
◯小児生活習慣病、肥満症、夜尿症、便秘症、ほか小児の内科的疾患全般
X申し訳ありませんが、外科疾患には対応できません。
高所から転落して頭を打った、お腹を打ちつけた、交通事故にあった、足を捻挫した、目に何か刺さった、やけどをしたなど外傷は小児でも外科系各科(外科、整形外科、眼科、皮膚科、耳鼻科など)を受診してください。
【検査・設備】
インフルエンザ・溶連菌・アデノウィルスなどの各種迅速検査
血液検査、尿検査
吸入器、レントゲン、心電図など
持ち物 | 保険証、こども医療費受給資格証、診察券 |
---|---|
診療時間 | 午前9:00~12:00(木11:30まで) 午後3:00~6:00 日・祝・第1火曜 休診 |
予約 | 当日順番予約できます 診察時間内の直接窓口受付も可能です |
当院では未成年者が受診される場合は保護者の方の付き添いをお願いしています。
既婚者は成人となりますので、ご本人のみで構いません。
◯症状・既往症・服薬歴などについて十分な問診ができないこと
◯検査・治療・処方などについて、保護者の同意が必要なこと
◯お話しした内容が保護者の方に十分伝わらない場合があること
などの点から、ご協力をお願い致します。
また、後でお電話でお話しするようなことは個人情報保護の点からも行なっておりません。ご了承ください。
当院では当日の午前、午後に分けてそれぞれ診療開始1時間前から順番予約をインターネットで受け付けております。
初診の方でも予約をお取りいただけます。その場合は診察券番号を入力せずにご登録ください。
ご自宅にいながら診察券をお出しいただく感覚で、院内での待ち時間を短縮できます。
診療時間内は直接窓口での受付もしておりますが、お電話でのご予約は出来ません。
予防接種の方は、案内メールが届かなくても午前は11:30(木11:00)まで、午後は5:30までにご来院ください。
喘鳴や呼吸困難がある、ケイレンしてしまった、嘔吐がとまらずグッタリしているなど、急を要する症状がある場合には、順番にかかわらず早めにご来院くださり、受付にお話しください。
診察 | 午前の受付:当日の午前8:00〜12:00(木11:30まで) 午後の受付:当日の午後2:00〜6:00 |
---|---|
予防接種 | 午前の受付:当日の午前8:00〜10:30 午後の受付:当日の午後2:00〜4:30 |
インフルエンザ | シーズン中別枠で予約可能になります 日時予約:3週間前から当日まで |
乳幼児健診 BCG | ネット予約できません お電話か窓口でご予約ください |